7/16 七倉山荘から烏帽子岳まで。
七倉尾根を天狗の庭まで登ってきました。
目の前に唐沢岳。
高瀬ダム
船窪岳の手前。登山道両側お花畑(カメラの腕が悪く画像はいまいち)
船窪岳。派手さのない山頂だけど、標識もこんな感じ。
船窪岳は第2ピークがあってそっちの方が若干まし。昭文社の地図
(2016年版)にもこの山頂はない。
歩いて来た七倉岳方面。南側の山容は崩壊。この後も崩落している登山道
が数か所あるがロープ、手すりが整備されている。ただし、登山道そのも
のが崩落しかけている個所もあり要注意。また、稜線が崩落しかけている
せいか登山道は反対の樹林側につけられアップ、ダウンの連続。
登山道を整備された方には頭が下がります。
船窪岳方面。
南沢岳。コマクサの群落(わかりにく写真ですいません)。ここまで来て
樹林から抜ける。
目の前に烏帽子岳。山頂付近は雲の中。この日は終始山頂付近は雲。
烏帽子岳の周りは池塘が点在しており、絵のような風景が広がっている。
この日は烏帽子小屋でテント。テント場が広く分散しているがその中にも
池塘あり。
17日。前日の長時間歩行で今日はゆっくりしたく野口五郎岳のピストンは
あきら手前の三ツ岳のピストンに変更。
前日と打って変わって晴天。振り返って烏帽子岳の影絵。
朝日と雲海。
槍ヶ岳を望む。
読売新道の山々。
この後、三ツ岳。
テントに戻りブナ立尾根で片瀬ダムに降りる。