2019年11月15日 - 17日
参加者 L渡辺(正)、大波、金井、兼高、川口、川島(昭)、斉藤、高橋(京)、
高橋(佳)、対馬、中村、長谷川、丸山、渡辺(千) 敬称略
事前に参加予定の大島さんと坪山さんが体調不良によりキャンセルとなり、14名での山行となりました。
11月15日(金)京都駅で待ち合わせ最寄り駅からトレイルを開始しました。天気は晴で、住宅街、山中、竹林と変化に富んだコースを歩き稲荷神社に到着し有名な鳥居をくぐりました。大勢の外国人観光客に驚きました。最後に予定のコースを外れ3日目に持ち越しとなし、終了しました。
11月16日(土)中村さんが体調不良により宿で留守番となり13名にてトレイルを開始しました。天気は良く、比叡山ケーブル駅を経由し延暦寺の付近で、金井さん、斉藤さん、丸山さんは延暦寺見学の後、下山しました。残りのメンバーは横高山を経由し下山しました。稜線の紅葉はピークを過ぎていたようですが、一部で見事な紅葉を見ることができました。
11月17日(日)中村さんが体調不良により宿で留守番となり13名にてトレイルを開始しました。天気は良く初日の終了地点から再開し清水寺及び南禅寺の脇を通過し大文字山頂上に到着しました。頂上からは京都の町並みが良く見えました。この後下山し哲学の道を経由し終了ポイントに到着し終了しました。
今回参加者のご協力により無事に終えることができました。この場を借りてお礼申し上げます。またトレイルコースで倒木等多数あり、昨年の台風の影響が残っている状況でしたが、コースを管理している方々のご尽力により歩くことができ、感謝申し上げたいと思います。
引き続き残りのトレイルコースについても、計画したいと考えておりますので、ご期待下さい。
渡辺 正志
Comentarios