top of page
検索

白山

更新日:2019年3月24日

 2018年 9月15日(土)~17日(月)

 

参加者  L渡辺(正)、坪山、中村、長谷川

 前日(9/14)午後10時半に渋谷に集合し夜行バスで金沢駅に向かいました。天気予報では、雨・曇の予報であり16(日)に山頂を周回する計画を立てており、曇であればとの思いでした。

 9/15(土)金沢駅及び登山口である別当出合共に雨模様であり、10時前に登山を開始しました。ナナカマドの赤い実を見ながら秋の気配を感じながら午後2時過ぎに南竜山荘に到着しました。3人は山小屋泊当方はテント泊で、どしゃ降りの中覚悟を決めてテント場に向かいましたが、未使用の建屋内にテントを張ることができ、2日間共に雨・風を凌げ非常に助かりました。

 9/16(日)霧雨でガスの中、午前7時頃登山を開始しました。室堂センターで小休止後、御前峰、大汝峰及び千蛇ヶ池を周回し室堂センターにお昼過ぎに到着しました。途中雲の切れ間から日差しが差し、標高2500m付近で歯が赤や黄色に変わり紅葉が始まっている状態でした。この後南竜山荘に到着し、テント場で就寝しました。

 9/17(月)雨の予報で登山道の状態及び下山後の交通状況から登山口の別当出合に戻る計画に変更しました。天気が予報より回復しガスもなくなり山並みや滝を見ながらの下山となりました。一ノ瀬で汗を流しバス及び新幹線で帰京しました。

 今回雨の予報ではありましたが、16日(日)頂上周回時に雨に降られること無く、無事に山行を終了することができました。参加者のみなさんありがとうございました。

渡辺 正志

最新記事

すべて表示

11月5日 滝子山

参加者:安部、大波、兼高、高橋京子、対馬、豊里、渡辺千恵子                    金井、渡辺孝志(L) 行程:初狩駅8:30-45~檜平11:30~滝子山12:20-13:00~鎮西ヶ池~三丈の滝14:30                 ...

京都一周トレイル山行報告

日時 令和6年10月25日(金)~27日(日) 参加者 L渡辺(正)、高橋(京)、高橋(佳)、豊里、長谷川 敬称略  10月25日(金)リーダーの都合で山行を中止とし、夕方宿で待ち合わせさせていただき、全員で夕食を済ませ就寝しました。...

Comments


bottom of page