top of page

    2018年7月~2019年6月

        山行計画

    6/7/2019

    花の名山 入笠山

    月例ハイキング

    スズラン120万本、コナシの花、ツツジ、くりんそうなど花のオンパレード。

    ​国分寺 6:30 出発です。

    5/31/2019

    夜通し山行

    かもしか山行

    1日の夜中から2日の日中いっぱい不眠で歩きます。奥多摩の雲取山から奥多摩駅を目指します。

    5/25/2019

    10時間山行

    長時間山行

    長時間の山行で足を鍛えます。

    中央線の猿橋を出発し、九鬼山から倉岳山までの縦走です。

    5/16/2019

    遠征

    九州北東部の山

    17日から19日にかけて九州の山に遠征します。

    5/11/2019

    ハイキング

    交流ハイキング

    毎年恒例の交流ハイキングです。

    天気も良く楽しめました。

    5/2/2019

    北アルプス

    春合宿

    3日から6日にかけて北アルプスの岳沢集中。前穂高岳、西穂高岳に登ります。

    4/27/2019

    ハイキング

    官ノ倉山

    天気もよく楽しい山行でした。ワインが飲めないのが残念でした。

    4/20/2019

    ハイキング

    奥武蔵二子山

    ​好天に恵まれ無事終了しました。

    4/13/2019

    岩登トレーニング

    岩トレーニング

    ​天覧山の岩場です。

    4/6/2019

    ハイキング

    お花見山行

    天覧山でした

    3/23/2019

    雪上訓練

    谷川岳

    ​谷川岳の中腹で滑落停止、ロープワークなど冬山に必要な訓練を行います。

    3/9/2019

    駅伝

    走ろう会

    東村山市主催のミニ駅伝大会。一人2キロ走ります。

    3/16/2019

    冬山登山

    赤岳

    八ヶ岳の赤岳。16日前夜泊で赤岳を目指します。

    2/16/2019

    ハイキング

    震生湖・渋沢丘陵

    秦野、渋沢の丘陵地帯を歩きます。

    1/1/2019

    縦走

    丹沢縦走

    2日から3日にかけて丹沢を縦走します。みやま山荘に泊まります。

    1/19/2019

    スノーシューハイキング

    吾妻耶山

    ノルン水上高原スキー場から目指します。

    1/13/2019

    雪上ハイキング

    高川山

    電車で初狩まで行きます。約3時間の行程です。

    1/5/2019

    雪山登山

    金峰山

    前夜発。瑞牆山荘近くでテント泊し翌日登ります。

    12/29/2018

    冬合宿

    光岳

    ​南アルプスの光岳を目指します。30日夜出発。1月2日までの日程です。

    12/15/2018

    雪慣れ山行

    谷川岳

    ​雪山シーズンの到来。雪山に慣れましょう。

    12/8/2018

    ハイキング

    槙寄山から丸山

    4時間の行程で笹尾根を歩きます。

    12/1/2018

    忘年会山行

    景信山

    景信山の山頂で餅つきします。きのこ汁も用意します。

    11/24/2018

    登山

    笠山・堂平山

    電車とバスで移動し、2つのピークを目指します。

    11/10/2018

    ハイキング

    生藤山から陣馬山

    紅葉の始まった笹尾根を歩きます。

    11/3/2018

    岩登トレーニング

    日和田山

    ​言わずとしれた日和田山。岩登りのトレーニングです。

    10/25/2018

    遠征

    鞍馬山・武奈ヶ岳・伊吹山

    10月26日から28日にかけて3つのピークをそれぞれ日帰りで登ります。

    10/13/2018

    ハイキング

    筑波山

    楽しく登ります。

    10/5/2018

    遠征

    磐梯山、猫魔ヶ岳

    10月6日、7日にかけて磐梯山と猫魔ヶ岳に登ります。交通手段は電車と現地レンタカーです

     

    9/29/2018

    山登り

    妙高山

    9月30日の夜出発し仮眠ののち妙高山に登ります

    9/14/2018

    周回

    白山

    9月15日から17日かけて白山を周回します

    9/8/2018

    ハイキング

    宝永山

    富士山の中腹に位置する宝永山に登ります

    8/25/2018

    宴会

    あんぺいじ祭

    御嶽渓谷の河原に陣取り飲めや歌えの大宴会です

    8/17/2018

    縦走

    栂海新道

    8月18日から21日にかけて憧れの北アルプス栂海新道を白馬岳から日本海に向けて縦走します。

    8/4/2018

    場所未定

    沢歩き

    ​沢を楽しみます

    7/20/2018

    縦走

    白馬岳

    7月21日の夜行バスで現地へ移動。22日、23日と白馬岳から不帰ノ瞼、唐松岳の縦走です

    7/14/2018

    ハイキング

    奥武蔵 愛宕山(子の権現)

    ​恒例のハイキングです

    7/6/2018

    吾妻連峰縦走

    吾妻連峰

    7月7日から7月8日にかけて吾妻連峰の縦走です。往路は新幹線およびバスまたはタクシー、復路はバスと電車を利用します。

     

    Please reload

    bottom of page