2018年10月26日 ~ 10月28日
参加者 L渡辺(正)、川島(昭)、川口、高橋、長谷川、中村、渡辺(千)
10/26(金)
集合場所である米原駅で参加者と合流し、昼食後に伊吹山ドライブウェイに向かいましたが台風24号の影響で閉鎖のため彦根城観光に変更しました。国宝だけあって赴きがあり天守閣からのびわ湖を含めた展望は見事でした。
10/27(土)
天気予報どおり夜中に雨が降ったため、午前は延暦寺観光、午後は鞍馬山登山に変更しました。東堂地域にある国宝の根本中堂が改装中でしたが、内部を見学することができました。鞍馬山登山口に向かいましたが、台風24号の影響で登山道が閉鎖であり、三十三間堂及び清水寺観光に変更となりました。
10/27(日)
武奈ヶ岳の登山道が閉鎖されていないことを祈りつつ、登山口に向かいました。駐車場に多くの車が駐車しており登山ができる状態であり一安心しました。天候はほぼ快晴であり、急登な登山道を登り倒木を避けながら頂上に到着しました。360度の展望であり、びわ湖を一望することができました。下山後、川島(昭)さん及び渡辺(千)さんと別れて、帰京しました。
今回の山行は、台風の影響で登山計画を変更となり、機会があれば再計画したいと考えております。参加の皆さん本当にありがとうございました。
渡辺 正志
Comentarios