岩トレーニング 日和田山更新日:2019年3月24日2018年11月4日 参加者 L渡辺(正)、坪山、長谷川、樋口 事前に樋口さんからお昼頃参加の連絡を受け、天気予報では下り坂の予報ですが午後2~3時頃まで大丈夫だろうと判断し予定どおりとしました。午前9時頃ゲレンデに到着し岩場での注意事項及び道具の装着及び8の字結び等の基本について講習の後、男岩で岩登りの練習を開始しました。ただ2本目の12時前に樋口さんの合流後に雨が降り始めたため終了せざるをえなくなりました。 機会があれば、また岩トレを計画したいと思います。渡辺 正志
2018年11月4日 参加者 L渡辺(正)、坪山、長谷川、樋口 事前に樋口さんからお昼頃参加の連絡を受け、天気予報では下り坂の予報ですが午後2~3時頃まで大丈夫だろうと判断し予定どおりとしました。午前9時頃ゲレンデに到着し岩場での注意事項及び道具の装着及び8の字結び等の基本について講習の後、男岩で岩登りの練習を開始しました。ただ2本目の12時前に樋口さんの合流後に雨が降り始めたため終了せざるをえなくなりました。 機会があれば、また岩トレを計画したいと思います。渡辺 正志
福島の山 鹿狼山と霊山参加者:中村、兼高、大島、大塚、川島、高橋京子、渡辺千恵子、渡辺孝志 次は富士山の見える山を考えています。また来てください。 中村 鹿狼山は一時間ほどで登れる展望のいい山です。神社の祠がある山頂からは蔵王連峰に吾妻連峰、東側には相馬の町と太平洋が広がっているのが見える。 「霊山は、ゆったりとした気分で、自分の家の庭を歩く時のように、一本一本の樹々を一つ一つの岩をいつくしむような気持で歩きたい。
朝日岳山行報告日時 令和4年10月9日(日) 参加者 L小泉、渡辺(正) 敬称略 10月8日(土)予定通り山形駅で小泉さんと合流し、レンタカーで宿泊先の旅館に向かいました。宿に到着後、お風呂を外湯で済ませて夕食後、10日(月)天候不順の予報により、9日(日)日帰りで朝日岳往復に変更となりました。 10月9日(日)午前5時に宿を出発し5時20分頃古寺登山口に到着しました。すでに100台程駐車しており驚きました。天