岩トレーニング 日和田山更新日:2019年3月24日2018年11月4日 参加者 L渡辺(正)、坪山、長谷川、樋口 事前に樋口さんからお昼頃参加の連絡を受け、天気予報では下り坂の予報ですが午後2~3時頃まで大丈夫だろうと判断し予定どおりとしました。午前9時頃ゲレンデに到着し岩場での注意事項及び道具の装着及び8の字結び等の基本について講習の後、男岩で岩登りの練習を開始しました。ただ2本目の12時前に樋口さんの合流後に雨が降り始めたため終了せざるをえなくなりました。 機会があれば、また岩トレを計画したいと思います。渡辺 正志
2018年11月4日 参加者 L渡辺(正)、坪山、長谷川、樋口 事前に樋口さんからお昼頃参加の連絡を受け、天気予報では下り坂の予報ですが午後2~3時頃まで大丈夫だろうと判断し予定どおりとしました。午前9時頃ゲレンデに到着し岩場での注意事項及び道具の装着及び8の字結び等の基本について講習の後、男岩で岩登りの練習を開始しました。ただ2本目の12時前に樋口さんの合流後に雨が降り始めたため終了せざるをえなくなりました。 機会があれば、また岩トレを計画したいと思います。渡辺 正志
2023年9月24日 日和田ーユガテ参加者 兼高、大波、岡部、川島、菅井、高橋佳更、高橋京子、対馬、 長谷川、渡辺千恵子 高麗駅に集合、踏み切りを渡りいつもの道は彼岸花が咲き始めていた。 あ、間違えた。別の登り口を考えていたのだと引き返して岩場に行く道から入った。見晴らしの丘から男岩の上部に出る。少しだけ岩を登り神社の前に出たが人が多くて山頂へ、山頂からの下りは急なのでストックを使って下ったほうがいいよと言い私も取り出したら「兼ちゃ