top of page
検索

2023年10月23-24日 安達太良山

更新日:2023年11月24日

日程  令和5年10月22日 (日) ~ 23日 (月)

参加者  L大波 大島 兼高 川島 高橋 (京) 対馬 長谷川 渡辺(千)


10/22(日)

高村光太郎の智恵子抄で有名な安達太良山の二本松駅 9:05 着、天候は良いはずが空は

グレーの雲におおわれている。 私達一行を乗せタクシーは奥岳登山口へと走行。

車窓より眺める色鮮やかな紅葉の木々、きれい~と華やぐ声に運転手さんも微笑む。

今朝、吾妻山に雪が降って山が白かったから、 安達太良の頂上辺りも雪が降ったんじゃないかな〜と。雪とは!まだ大丈夫と思っていたので予想外に驚いた。

ある登山家が、 一番危険で最も怖い季節は10月の山と記していたことが浮かび、 安達太良山行も慎重に行動を、思う。 奥岳登山口到着、今日は風もありひんやりする空気が肌寒く感じた。 紅葉時期と日曜日が重なりロープウェイ乗場は、大勢の人が並び待つ。

ロープウェイを利用すれば10分で山頂駅へ着き、楽に登頂できるのが魅力なのか人が多い。

身支度を済ませ出発(9:55)。登山道は途中から今までに無いような悪路になり、ドロド

ロ、グチャグチャな所をひたすら気を付けながら登って行く。 登山靴もズボンも泥まみれだ。

薬師岳山頂はロープウェイで上がって来た人で混雑していたが、 私達もここで休憩をとる。

山頂へ1時間15分との道標あり。 頂上に登るにつれ道も狭くまた悪路が続いた。

真新しい白いスニーカーが泥まみれの人、次から次へ大勢の団体登山者が下りて来た。

登る側、 待つ側互いに譲り合いながらようやく安達太良山頂到着 (12:50)。

山頂は初冠雪


の雪景色どころか、吹き飛ばされそうな勢いの強風が吹いてくる。 安達太良山の本当の山頂 「乳首」 は、 強風のため断念。 山名の所で全員の記念写真を撮って、 予定コース峰の辻より下山。風が当たらない所で休憩、空腹を満たし下山する。

奥岳登山口到着 (15:50)。 タクシーで今宵の宿、 みはらしの館光雲閣へ直行。



10/23 (月)

福島県立霞ヶ城公園開催の菊人形を見学する。 今年のテーマは「徳川家康」 とのこと。

徳川家康の幼少期の竹千代から青年期を経て戦国武将になるまでのストリーを表現した菊人形。 色とりどりの菊で作りあげる菊人形は、 花を傷めないように指す大変な手作業の制作で芸術的である。 また、一本の茎から千の花を咲かす「千輪咲」 の菊も


本当に見事であり素晴らしい。 会場には他にもいろんな催物が開催されていた。 見学後、二本松駅へ一路。

秋の慰安旅行的な1泊2日の山行、 皆さん! 大変お疲れさまでした。

大島さん、 兼高さん、 安達太良山行色々とフォローして頂き、大変有難うございました。


大波記







  



最新記事

すべて表示

2024年3月15日 - 17日 熊野古道

日時 令和6年3月15日(金)~17日(日) 参加者 L渡辺(正)、金井、高橋(京)、豊中、長谷川、矢代 敬称略 15日(金)朝、自家用車にて各待ち合わせ場所で合流し、羽田空港駐車場から飛行機で南紀白浜空港着後、路線バスで新宮大社に予定どおり到着しました。天気は快晴で気温が高く申し分ない天候でした。宿に荷物を置き昼食後新宮大社を観光しました。威厳があり威風堂々とした雰囲気でした。その後大鳥居を観光

2024年3月10日 走ろう会

於:狭山公園           係:渡辺孝志 ランナー:  渡辺→ 君塚→ 孝志→ 長谷川→ 正志 記録   59分35秒 25位/27チーム 応援  :  大島、大波、金井、兼高、川島、小圷、高橋京子、高橋佳更 対馬、丸山、渡辺千恵子 梅かおる 走ろう会に ひな祭り 水温むころ古の平安京で、せいしょうさんか村さ来さんか、詠まれたという… そんな由緒ある、待ち焦がれた「走ろう会・駅伝」 天気も良

2023年12月24日 雪慣れ山行

日 時  令和5年12月24日(日) 参加者  L渡辺(正)小泉、樋口 敬称略 参加予定の長谷川さんが体調不良でキャンセルとなり、所沢駅東口で残りの参加者と待合せ、土合口に向かいました。沼田ICを過ぎてから路肩に残雪の後があり、水上温泉街より先は路面に雪があり雪慣れ山行には申し分ない積雪量でした。ロープウェイで頂上に到着し9時半頃登山を開始しました。天候は晴れ、風が弱く絶好の雪慣れ山行日和でした。

bottom of page