top of page
検索

大菩薩嶺

日 時  令和2年8月9日(日)

参加者  L兼高、大島、大塚、大波、岡部夫妻、小泉、高橋(京)、高橋(更)、坪山、対馬、長谷川、渡辺(正) 敬称略


 集合場所の甲斐大和駅に13名が集まり9時過ぎにバスに乗り込み上日川峠に向かいました。臨時バスが出るほど利用者が多く驚きました。10時過ぎに到着し登山を開始しました。霞かかっていて日差しはそれほど強くはなく、標高が高く、風もあり登山しやすい気候でした。福ちゃん荘を経由し雷岩に向かいました。途中霞の中から富士山の頂上を確認することができました。12時頃大菩薩嶺に到着し小休止後に大菩薩峠に14時前に、上日川峠に15時前に到着し、バス及び電車で帰京しました。

 リーダーの兼高さんをはじめ大勢の方にはお世話になり、本当にありがとうございました。

                                    渡辺 正志



甲斐大和駅に集合、バスを待つ間にグループ分けをした。人が増え2台のバスが用意され私たちは1台目に乗ることができた。

梅雨明け最初の日曜日、自粛もあって山を我慢していた人ばかり、駐車場はいっぱいで路駐の車もある。

用意できたグループから出発、「靴ひもが・・」「足がつる」などと久しぶりの歩きに前後しながら歩く。風が気持ちいい20度ぐらいの気温

唐松の緩やかな登りから少し急になり日陰がなくなってくるとお花畑になってくるのかと思っていたら笹原にコウリンカだけが咲いている。

登ってくるときに見た「シカ」かわいいと写真を撮ったけど花がなくなったのは鹿のせいコウリンカはおいしくなかったらしい

雷岩で休憩し大菩薩嶺までピストン

峠までの稜線は遠くが靄っとしていて富士山が見えない。

親知不の峠ではネットで張られた場所に昔のお花畑をみた。

大菩薩峠ではアサギマダラが花をとびかっていた。

下りは少し広めの道で下りやすく快適に下山、3時のバスに間に合いました。

みなさんご苦労様

                                    兼高

最新記事

すべて表示

2024年3月15日 - 17日 熊野古道

日時 令和6年3月15日(金)~17日(日) 参加者 L渡辺(正)、金井、高橋(京)、豊中、長谷川、矢代 敬称略 15日(金)朝、自家用車にて各待ち合わせ場所で合流し、羽田空港駐車場から飛行機で南紀白浜空港着後、路線バスで新宮大社に予定どおり到着しました。天気は快晴で気温が高く申し分ない天候でした。宿に荷物を置き昼食後新宮大社を観光しました。威厳があり威風堂々とした雰囲気でした。その後大鳥居を観光

2024年3月10日 走ろう会

於:狭山公園           係:渡辺孝志 ランナー:  渡辺→ 君塚→ 孝志→ 長谷川→ 正志 記録   59分35秒 25位/27チーム 応援  :  大島、大波、金井、兼高、川島、小圷、高橋京子、高橋佳更 対馬、丸山、渡辺千恵子 梅かおる 走ろう会に ひな祭り 水温むころ古の平安京で、せいしょうさんか村さ来さんか、詠まれたという… そんな由緒ある、待ち焦がれた「走ろう会・駅伝」 天気も良

2023年12月24日 雪慣れ山行

日 時  令和5年12月24日(日) 参加者  L渡辺(正)小泉、樋口 敬称略 参加予定の長谷川さんが体調不良でキャンセルとなり、所沢駅東口で残りの参加者と待合せ、土合口に向かいました。沼田ICを過ぎてから路肩に残雪の後があり、水上温泉街より先は路面に雪があり雪慣れ山行には申し分ない積雪量でした。ロープウェイで頂上に到着し9時半頃登山を開始しました。天候は晴れ、風が弱く絶好の雪慣れ山行日和でした。

bottom of page